日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
大喜利・おもしろ日本語ハッシュタグまとめ一覧!
タグ速 公式ツイッター
タグ速 人気ツイート速報
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
このハッシュタグでツイート
1:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:39:58
ID:
gcmstyle
物語を構築できる作詞家さん、絵師さん、動画師さんにももっと注目してください
2:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:29:53
ID:
drill_aniki
新しいのいくら出してもミクには勝てないと思う
3:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:32:48
ID:
TR0808
歌い手さん問題多くて萎える。むしろもう歌うなと思うこともしばしば
4:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:33:26
ID:
BprinceL
ボカロはネットアイドル的存在でいてアイドルとは違うと個人的には思っていたし自分の音楽を聞いてもらいたい人の発信手段とも思っていた。それと同時に共感者を見つけて仲間を増やす手段でもあるんじゃないかなって。
5:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:52:32
ID:
fuwacina
今俺の隣で寝てるぜ(ドヤァ
6:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:45:34
ID:
Rin06yrk
アレンジされると「本家よりいい!」とか言ってる人がいる。気に入らないし腹が立つからボカロ聴くなって思うし何より原曲が1番いい。と、私は思います まる
7:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:51:41
ID:
times7793
○○Pさん、大好きです〜!って言われたからって、その子が付き合ってくれるわけじゃないぞ!
8:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:36:04
ID:
amamiyabotann
友達に「あの曲いいよね」っていうと「あぁあの曲ね!○○さんがかっこいいやつ!」とか帰ってくるのが気に入らない。みんな原曲を軽視し過ぎだと思う。なんで曲の話をしているのに歌い手さんの方が重要みたいになるん?
9:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:53:08
ID:
zebra_clach
脱税者生産機
10:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:38:40
ID:
mialgia0615
ファンのマナーがなってない
11:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:43:30
ID:
_kinu_
初めてボーカロイドの音声を聞いた時に機械的すぎてもう少し何とかならないもんかと思ってしまった
12:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:32:44
ID:
komso
今まで歌わせた子と一回以上は寝ています
13:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:35:25
ID:
erinaloid
音楽の新しいジャンルとして売りたかったならキャラ付けしすぎと思ったけど、そのおかげで一般人もDTMに興味を持てて音楽が好きになってるならいいんじゃないかと思う
14:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:36:23
ID:
mys_y
キャラ増えすぎて引く。あと歌い手は「カラオケが上手い」と「歌が上手い」を勘違いしてると思う。
15:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:39:30
ID:
Five_chip
Perfumeの事を「初音ミクのパクリ」と言われてから、ボカロはあまり好きではなくなりました。
16:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:54:31
ID:
shi052
レンくんあたしの
17:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:32:44
ID:
rapidhawk
最近似たような曲しか伸びてない気がする。ニコ厨受けのいい曲とでもいうのか
18:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:55:10
ID:
unui
機械の声がクローズアップされがちだけど作ってるのは普通のサラリーマンや学生とかが多いからプロが作る歌手が歌う歌より逆に人間味あふれる歌が多いと思うのです
19:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:32:19
ID:
noveltynonbalty
ある人が投稿した曲がヒットしたとして、その後の曲も「あの人の曲だ」って感じでまたヒットする事が多いけどヒットする前に投稿していた曲は特に再生数が変わらないって事も多い気がして勿体ねぇなと思いつつホントに作り手が見えてるのかなとか考える
20:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:31:39
ID:
kozue3211
もっとひっそり活動してほしい、普通の人には機械の歌が受け入れがたいのはわかるからあんまりゴリ押ししないでほしい 曲でいいのがあるのはわかってるから、自然と認められていくのを待てばいいんじゃないですか
21:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:29:35
ID:
mi_3k5_ko
VOCALOIDが好き、というよりも、VOCALOIDを使った曲に自分が好きだと思った曲が多い、って言った方が正しい
22:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:45:50
ID:
xx_doll
原曲否定系歌い手至上主義な“歌い手厨”がきらい
23:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:52:12
ID:
yousukebot
萌豚まっしぐらなパッケージングにしたのは間違い。盛り上がれば盛り上がるほど、まともなアーティストは引いて使わない。”電子楽器”のジャンルとしては日々後退している。
24:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:55:06
ID:
yuzuki_hikaru
VOCAJAZZタグがもっと流行りますように、欲を言えばカイトでジャズお願いします
25:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:28:18
ID:
hatori_13_11
それまでのJ-POPに対する「反主流」だった筈がいつの間にかJ-POPの出来損ないの「半主流」ばっかりになってしまった様な
26:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:49:31
ID:
silver_linx
ボカロPは歌ってみたに提供するために曲作ってるわけじゃないんだから歌いづらいって意見するのはお門違いだ歌い手さんよぅwww
27:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:37:08
ID:
mido6
増えるのは喜ばしいのですが出来ればもうちょっと被らない声質をですね
28:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:47:15
ID:
chooooko
最近のボカロは厨ニ曲ばっかり伸びる。 人が死ぬ歌とかばっかで楽しくない。 こんなご時世だから仕方ないのかな…?こんなご時世だからこそ、キラキラかわいい楽しい明るい美しい癒される感動する音楽が聴きたいよ。
29:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:38:23
ID:
full_of_spring
最近のボカロの盛り上がり方は異常。本当にいい曲が埋もれ、知名度や注目度だけで再生数が伸びてるのが多い。てかもう飽きた。
30:
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
:
2011/12/09(金) 00:28:11
ID:
naip_cool
「ボカロってキモくね?曲とかだって素人丸出しだしwwオタ層が煽ってるだけでいい曲なんてないだろww」とか言ってる奴に人間が歌ったボカロ曲聴かせると「え?これ歌ってるの誰?めっちゃいい曲じゃん」って言ってくる。はっ、お前素人丸出しだな
#VOCALOIDについてぶっちゃけてしまえ
このハッシュタグでツイート
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
タグ速って?
お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!
タグ速 公式ツイッター
タグ速 人気ツイート速報
プライバシーポリシー
広告掲載等のお問い合わせ
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ