日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
/ 大喜利・あるあるネタなど、おもしろ系の日本語ハッシュタグと、人気のツイートまとめ一覧!
日本語ハッシュタグ速報(タグ速)Twitterまとめ一覧
タグ速ニュース
Twitterをチェック!!
広告
人気商品一覧
話題の広告
新着まとめ一覧
> 最新お題500件
#ぼくらの政策
のまとめ
1月24日
#ぼくらの政策
ツイートする
Tweet
1:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:15:37
ID:
kttobe
リツイートする
家入氏の試みは、そういう今までの政治と自分の関係を問い直すことを迫っている。任せて文句たれるのではなく、自分たちが考え自分たちが参加していく政治。その可能性と実感を確かにこの試みは与えてくれる。僕たちはお客様ではなく主権者だ。
2:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:32:54
ID:
hbkr
リツイートする
ファボり漏れやリツイート漏れがあると思いますが、リプライやハッシュタグ がついたツイートはすべて目を通してるよーヽ(;▽;)ノ 引き続きみなさんからの政策・意見お待ちしています。こんな楽しい選挙や政治を、政治家だけのものにするのはもったいない…
3:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 16:04:24
ID:
doom_k
リツイートする
大麻解禁
4:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 16:05:55
ID:
sasami120g
リツイートする
野原しんのすけの住民票を剥奪
5:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:44:27
ID:
todesking
リツイートする
無修正ポルノ解禁
6:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:43:19
ID:
takachiho3
リツイートする
発想の逆転で、選挙までが選択ではなく都民であるかぎり都政に無関心ではいられなくなるというのが家入一真 @hbkr がハッキングする「政治家システム」の解放なんだろうね。恐らく他国にも飛び火するかも?
7:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:57:32
ID:
_mod_p
リツイートする
全員D進
8:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:17:37
ID:
kttobe
リツイートする
家入氏の試み、具体的な公約を持たないこと点で新しい。今までは、政治家が公約を宣言し、いざ当選してしばらくすれば、「公約実現できてないじゃないか」と市民が叩くという繰り返し。この構図は「自分たちが政治を人任せにしてブーブー文句たれる」というお客様政治の象徴…
9:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:39:31
ID:
joe_i
リツイートする
@ieiri_support 『政治家は夢を語れ』と言われたのも今は昔。今は圧倒的に現場調整能力が高い人間が求められてるのが現実でそれは企業も同じ。耳障りの良い理想を追い求めるのではなく先ずは(現実・今の問題)の声を聞き着手する。マニュフェストは共に作る。…
10:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:39:37
ID:
VACANTS_Akiya
リツイートする
家入さん @hbkr がSNSで呼びかけているぼくらの政策。僕たちは政治家ではないから社会を変えることはできない。でも家入さんが先頭を切り、社会に訴えかけることに大きな意味と可能性を感じる。僕たち若者世代の意見が認められる第一歩だと思う。 …
11:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:41:37
ID:
hbkr
リツイートする
入れときゃ良かった…笑 “@notwobad: おもしろい。敢えて自分の名前を入れてないんだろうから、この選挙だけじゃなくて次以降の別の立候補者の参考にもなればいい。 > ハッシュタグ ”
12:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:25:59
ID:
KAORIng117
リツイートする
1番の問題は少子化。もっと子供を産んでもらうために、思い切って2人目以降産んだら100~200万支給するのは?あとは保育園の待機児童の解消。そして共働きの家庭の為に夜遅くまで開園させたりと、サービスを充実させる。
13:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:10:38
ID:
hbkr
リツイートする
この手のひらのiPhoneにたくさんの子たちから声が届きまくるのすごい。ネット選挙だけじゃ無理、なんて声もよく聞く。でもさ、若い子の選挙離れって民意を裏切られ続けた結果でしょ。そんな状況で高いとこから演説されても笑。だったらネットでみんなで政策作っちゃえばい…
14:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:12:02
ID:
gmdktblue
リツイートする
独り暮らしの低所得の若者(年金、国保、家賃、光熱費)払ってたら食費無い。かけもちしたら体調崩して来年の払いが鬼。市役所の「払わなければ差し押さえ通告」で立ち往生。政策おもいつかない。
15:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:14:14
ID:
tender4472
リツイートする
家入さん @hbkr 都知事選出馬の応援の一環で、昼間から焼酎を飲みながら、鹿の解体と家の解体。ずっと環境界隈を大事にしてきた自分としては、細川さんや宇都宮さんがスジなんだんけど、それでもわたくしは、圧倒的に家入さんに夢を見る。
16:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:16:34
ID:
Sheepnoyouna
リツイートする
@rikamoran いま、都知事選の家入一真が ハッシュタグを使って政策を創ろうとしている。日本の政治にいいたいことがあるなら、たぶんチャンスだと思う。
17:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:44:42
ID:
Bkaigaini
リツイートする
でTwitter内検索してみると、意見が読める。その際、実名・匿名は関係ない。家入さんの目に留まるものもあればそうでないものもある。僕の目に留まるものもあればそうでないものもある。それぞれがいいと思う意見を「お気に入り・リツイート…
18:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:33:30
ID:
umakko_567
リツイートする
『どうせ誰がやっても同じ』と変化のない政治に無関心な若い世代からも を通して多くの意見が飛び交っている。無関心に興味を持たす〝0→1〟のステップとしてはもうすでに革命は起こり始めているのかもしれはい。家入さん[@hbkr]応援して…
19:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:47:02
ID:
_heathworld_
リツイートする
実は日本人の有権者の多くは、この「主体的に参加"したい"」と思っていないんじゃないだろうか?昔から、日本人は、お上のことはお上がという思想があるのだけども、この辺りは明治を経て平成になっても変わっていないんじゃないか?という仮説。この部分を…
20:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:21:32
ID:
yohei_kaneko
リツイートする
カフェでサンドウイッチ食べながらTwitterの を見てる。こうやって、みんなが興味を持つだけで変わると思う。
21:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:28:11
ID:
katsunumayu
リツイートする
ベーシックインカムを既に多くの人があげていて嬉しい。でももしBIを東京だけでやればさらに人口が集中してしまう。そこで東京から地方に移り住んだ人に東京都がBIを支給するターン・ベーシックインカム制度はどうだろうか。僕らの居場所は田舎にあった! …
22:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 16:18:25
ID:
Dappun1
リツイートする
全てのヴィレッジヴァンガードをゲイ専用のラブホテルに改築する
23:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 16:03:19
ID:
ssig33
リツイートする
優秀なハッカーを一箇所にあつめて、暴力で脅迫して ImageMagick の代替プログラムを作らせます
24:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:02:25
ID:
Violet_Lynx
リツイートする
同性婚を認めて欲しい…とまでは行かなくても、男女カップルの婚姻制度と同じだけの保障を同性カップルに認める条例が欲しい!扶養、相続、病院での扱いなど…家入(@hbkr)さん、応援してます!
25:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:10:20
ID:
hisaju01
リツイートする
IE禁止
26:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:16:07
ID:
KAORIng117
リツイートする
少子化の影響で投票する人が年寄りが多いから、年寄り向けの政策が多いんだろうな。若者の影響力をもっと与えるためには若者がもっと選挙に行かないといけない。そういう意味じゃ、家入さんが出馬するだけでも意義があると感じました。
27:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 15:51:29
ID:
doom_k
リツイートする
怪鳥捜索隊結成
28:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 16:19:45
ID:
jenes_gaze
リツイートする
今まで候補者の政策に賛同か否かの選択しかできなかったけど、こうして民意を受発信できる仕組みをTwitterという身近な存在からアプローチをかけてくれている。政治に無関心だった僕たちにも未来を変えられるかもしれないという希望を与えてくれている。家入…
29:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:21:22
ID:
mucho
リツイートする
家入 @hbkr さんのやってるハッシュタグ ってのを読むのが面白い。中に「こんなに選挙権が欲しいと思ったのは初めて」みたいなツイあったんだけど、選挙権がない年齢の人達に「選挙権、ほしい!」と思わせることは、とても重要なことだと思う。
30:
#ぼくらの政策
:
2014/01/24(金) 14:11:55
ID:
KAORIng117
リツイートする
都知事選は爺さんばっかだから家入さんには若者視点の対抗勢力で頑張ってほしい。宇都宮氏が75歳以上の医療費無料とか、ほんと若者差別甚だしい政策が多くて困ってるのも事実だし。給料上がらんのに負担だけ押し付けようとする大人達に嫌気さす。
#ぼくらの政策
のまとめ
1月24日
#ぼくらの政策
ツイートする
Tweet
@tagsokuをフォロー
タグ速 公式
アカウント
殿堂入り☆人気まとめ
新着まとめ一覧
> 最新お題500件
タグ速 公式ツイッター
@tagsokuをフォロー
フォローして、最新のハッシュタグ情報をチェック!
殿堂入り☆人気まとめ
新着まとめ一覧
> 最新お題500件
人気ゲーム一覧
タグ速について
Twitterの人気トレンドから、おもしろ系の日本語ハッシュタグだけを「まとめサイト」形式で紹介。
お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターで話題のツイートを一気にチェックできます。
すべてのまとめ記事は
アーガイル社
の独自開発した「おもしろ抽出アルゴリズム™」を使って全自動生成しています。
最新ハッシュタグRSS
人気ツイートRSS
@tagsokuをフォロー
@TagSokuAwardもフォロー
プライバシーポリシー
広告掲載等のお問い合わせ
メディア掲載履歴
2011年12月
・
日刊ツイナビニュース
・
Impress INTERNET Watch
2012年1月
・
テレビ朝日ニュースEX
2012年2月
・
日本経済新聞・夕刊コラム
※タグ速のメディア紹介について事前許可は不要ですが、各個人のツイート取り扱いの際はTwitter規約を遵守して下さい。
現在開発中
フォローとRTに特化した
フォロ速(フォロー 速 RT)
をβテスト中。
Twitterニュースまとめ速報(タグ速ニュース)
近日公開予定。
各ジャンル特化型のまとめ、ランキング型まとめなどなど、Twitter上のすべての日本語ハッシュタグをジャンル別にまとめるのが目標です!
タグ速サイト内検索
※タグ速サイト内を検索します。
©2011-2012 日本語ハッシュタグ速報(タグ速)Twitterまとめ一覧 βч