日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:25:02 ID:karamora
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
たぶん都筑卓司さんのどれか。『マックスウェルの悪魔』だったかなあ。

2:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:17:37 ID:linusnoopy
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
昔過ぎて覚えてない

3:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:19:31 ID:y_bonten
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『パラドックスの世界』(田村三郎) ……この頃から趣味が変わってないな。

4:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:20:36 ID:itachimasamune7
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
高校数学でわかるフーリエ変換がブルーバックスだって意識して買った初めての本な気がする。

5:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:53:12 ID:harusasameme
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
覚えてないしたぶん買ったことはない(図書館で借りてる)んだけど、最近読んだのは灯台の話です

6:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:08:01 ID:Slight_Bright
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
厳密に「初めて」は記憶が定かでないけど、伊達宗行さんの物理系の本(でも、物性物理でもないと思うんだけど。。。)。

7:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:08:48 ID:konkazue
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
小学生の時にお年玉で買った、天文(宇宙物理)の本ということは覚えているのだが、タイトルが出て来ないorz

8:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:27:26 ID:Q9coo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『男が知りたい女のからだ』 もちろん、エッチな本だと思った。堂々と読めるエッチな本だと思った。思ったのに!(でも親に買ってもらったので初めて自分で買った訳ではないです)

9:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:51:23 ID:nexus722
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
タイトル忘れたけどタイムマシンがどうのこうのってヤツ。今は島英彦さんの「オートバイの科学」しか手元に残ってないけど。

10:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:57:23 ID:irobutsu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『四次元の世界』じゃあなかったっけ、思いつつつらつら思い出してみるに『パズル・物理入門』だった(どっちにせよ都筑卓司氏)。

11:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:45:13 ID:kanokt
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
なんだろう……。えっ、なんだろう……本棚をパッと見、毒物雑学事典が一番古そうだけど、これが最初ではなかった気がするなぁ……。地盤の科学……飛行機雑学事典……酒飲みの心理学……どんどん遠ざかっている気がする……。あああ、気になる……。

12:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:49:17 ID:kanokt
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
なんだろう……。えっ、なんだろう……本棚をパッと見、毒物雑学事典が一番古そうだけど、これが最初ではなかった気がするなぁ……。地盤の科学……飛行機雑学事典……酒飲みの心理学……どんどん遠ざかっている気がする……。あああ、気にな…

13:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:22:25 ID:hiroharu_minami
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
中高生の頃だから記憶があやふやだが、多分「トイレットからの発想」か「環境工学入門」だと思う。

14:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:22:40 ID:tenapyon
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『不確定性原理』(都築卓司) 遠い昔のことだなあ

15:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:30:03 ID:rashita2
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『心は量子で語れるか』いや、違うかもしれない。記憶がおそろしく曖昧だ。

16:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:10:04 ID:nekokasiya
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「マックスウェルの悪魔」だったでゲソかな?

17:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:28:49 ID:Ikko_Yoshida
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
多分、量子力学とか相対性理論とかのヤツ、書名著者覚えてない。50年近く前だもの。

18:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:28:57 ID:tanikan84
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
統計でウソをつく法

19:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:34:28 ID:kamo_hiroyasu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『ブラック・ホール―宇宙の終焉』

20:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:08:51 ID:y_tambe
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『毒物雑学事典』

21:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:12:57 ID:_Nekojarashi_
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
覚えてるわけがない。

22:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:11:10 ID:y_tambe
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『毒物雑学事典』  高校の図書館で読んでたけど、自分で買った初めてのは多分これだった。

23:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:16:04 ID:kumikokatase
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
記憶の彼方に過ぎ去っていて、思い出せない…。生物系のだったかしら、宇宙系のだったかも

24:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:16:45 ID:drug_discovery
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
たぶん現代数学小事典

25:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:16:57 ID:ingk
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『タイムマシンの作り方』だったと思う。

26:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:25:26 ID:hyuki
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
『相対論はいかにして作られたか』(理解したとは言ってない)

27:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:36:48 ID:kankimura
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
これははっきり覚えている。中学生の頃に買った「現代数学小辞典」。今も研究室のどこかにあります。

28:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 12:46:37 ID:ese_gifted
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
芦ヶ原伸之氏の「超々難問数理パズル 解けるものなら解いてごらん」は図書館で読んですっかり氏のファンになりました。

29:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:51:43 ID:raota
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
確か柳田センセのDNA学のすすめ

30:#初めて買ったブルーバックス2016/03/17(木) 11:52:08 ID:Q9coo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
(これ、人々に老化現象を突き付ける残虐タグなんじゃないですか…)

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ