日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:47:36 ID:jpsusu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
職場の飲み会行っても親睦は深まらないしかといって職場の飲み会行かないと溝ができるわけでもない職場の飲み会と職場は連動していない(個人の感想です)

2:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:52:15 ID:tomox18
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ゲームでわかると言うならそれでよし、でも酒飲ませて心の根がわかると言う人もいる。実際普段は当たり障りない人が、酒はいると毒づく人がいる。それで人間見極めている人もいるよ。強烈な否定は良くなかなと。(私も義務的な飲み会は嫌いですが)

3:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:55:29 ID:tomox18
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
労をねぎらうという意味でやる人もいる。

4:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:56:15 ID:smartponzu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
いっぺんに自己紹介する機会がなくなる。たとえば、配属してそのまま仕事始めちゃうと一緒に仕事している人以外の人たちに知ってもらえにくい。

5:#飲み会やめる2016/05/23(月) 09:21:37 ID:at_n
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
会社の飲み会って、生産的なこともあれば、ただの愚痴みたいな飲み会もありますが、コミュニケーションの1つとして考えれば、あまりネガティブな話だけではないかな。私だって行きたくない飲み会もありますよ(苦笑)

6:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:44:47 ID:web_dir_macky
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
やりたい人は勝手にやればいい。飲みたくない人を巻き込まないで?

7:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:45:58 ID:web_dir_macky
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
意外な一面を見たければアイスブレイクになるゲームでもすりゃいいんじゃないの? そこにアルコールを伴う意味が分からない。

8:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:09:04 ID:nagano_t
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
飲み会やめない(^.^)。飲み会は違う考え方に人たちが手っ取り早く意志疎通を図れる、心の異文化交流。

9:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:32:25 ID:nagano_t
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
でも仕事が終わってとりあえず流れる、断れない、ていうルーティンは 困るけど。

10:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:40:28 ID:tomox18
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
単に酒弱いから会社の義務的な飲み会は嫌だったけど否定はしませんね。仕事中ではわからない一面がわかるもの

11:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:42:06 ID:tomox18
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
人について深く理解しようという気持ちがあればね・・

12:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:43:42 ID:nagano_t
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
そもそも飲み会に抱くイメージが個人によって違いすぎるな。。会社員とフリーでもだいぶ違うし。。

13:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:56:49 ID:smartponzu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
エンゲル係数が低くなって助かる。

14:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:57:35 ID:smartponzu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
早く帰って自分の時間を確保できる

15:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:58:14 ID:smartponzu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
酒が入らないとコミュニケーションできないような人間が減る。

16:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:35:26 ID:web_dir_macky
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
非正規労働者は滅私奉公してもリターンがなく向こうの都合が悪くなればすぐ切られる立場。最初は飲み会にも出席していましたがある日執拗に質問責めにされて以来仕事関係者の飲み会は極力断ってます。時給も出ないし逆にお金も気も使う飲み会に行かないとスッ…

17:#飲み会やめる2016/05/23(月) 07:36:59 ID:life_edu_
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
飲み会やめると家族の時間が増える。支出が減る。

18:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:16:45 ID:urchinhead
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
生の意見募集をoff会で!

19:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:25:59 ID:web_dir_macky
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
非正規労働者は滅私奉公してもリターンがなく向こうの都合が悪くなればすぐ切られる立場。最初は飲み会にも出席していましたがある日執拗に質問責めにされて以来仕事関係者の飲み会は極力断ってます。時給も出ないし逆にお金も気も使う飲み会に行かないとスッキリします。

20:#飲み会やめる2016/05/23(月) 06:10:12 ID:ryuichirot
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
休みの日の前日飲まなければ、すっきり。子供と遊びに行く時間も増えました。

21:#飲み会やめる2016/05/23(月) 07:13:19 ID:hori_jp
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
今週は毎晩会食??

22:#飲み会やめる2016/05/23(月) 09:12:21 ID:shigekixs
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ちょっとドライだけど、仕事に限れば、目的とその効果が最大限な飲み会しかいかないようにはしている。自分が主催の時にはなおさら。

23:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:47:08 ID:tomox18
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
飲みたくなければ食えばいいと食って元とるタイプです

24:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:50:00 ID:MakochanTaguchi
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
本音を言うと大変なことになるだろうから…笑

25:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:51:34 ID:saimurajuro
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
フィットネスクラブに通ってると断りやすい。

26:#飲み会やめる2016/05/23(月) 09:19:52 ID:daichi
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
→でも飲みたい→ #飲み会はパーティに言い換えよう

27:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:28:59 ID:web_dir_macky
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
親睦を深めたいならば勤務時間中に仕事で信頼を積み重ねるほうが有益です。仕事の後に飲みたいならば飲みたい人たちだけで飲めばいい。仲が悪い人と飲んでも仲良くなることはほぼありません。

28:#飲み会やめる2016/05/23(月) 08:31:38 ID:Dsukeroku
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
@ryuichirot 顔は見た事はあるけど名前も知らない、喋ったこともない社員ばかりになった。知らないうちに入って来て、知らないうちに辞めていく。

29:#飲み会やめる2016/05/23(月) 09:21:05 ID:zeitx
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
仕事場で本音を言いやすくなった。

30:#飲み会やめる2016/05/23(月) 06:20:50 ID:ryuichirot
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
というハッシュタグのTweetを募集します。上司や取引先、同僚との仕事の飲み会をやめてみると、どんなこと(良いこと?悪いこと?)が起こるのか、ご意見をお聞かせください。

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ