日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 08:22:06 ID:tamakiV9
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
気になる

2:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:32:31 ID:km1121_k
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?理解しやすいルール?気をひくテーマ?盛り上がりやすさ全体的に、初心者向けのゲームを集めたくなる。買うときは自分用に買ってない。

3:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:38:24 ID:kamaji_G
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?箱絵を含めたコンポーネントが琴線に触れるか?サイコロ堂に持っていって、ウケるか?運と戦略性の要素が自分好みのバランスで構成されているか(極端なのも可?所有しているゲームのジャンルと被ってないか(まだそんなに持ってないので満遍なく揃えたい)

4:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:40:09 ID:shousandesuyo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?テーマとシステムの一致世界観や目的に対してシステムに納得感がある?物語が生まれやすい世界観ファンタジーでドラゴンが出てくるとなお良し?素敵なデザインとコンポーネント雰囲気作り大事?運と戦略のバランス経験・学習で上手くなる余地がある

5:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 08:44:28 ID:masa_Neu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
クニツィア

6:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 05:25:08 ID:MrPoyayann
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
1 プレイ人数 5〜8人 くらいは遊べないとなかなかプレイしてもらえない2 プレイ可能年齢 8歳児くらいでも理解できるのが理想。難しそうと思われた瞬間遊んでもらえなくなる3 ダイスやチップを触るゲーム、話を作るゲームはTRPG好きは好きかな?と

7:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 05:33:13 ID:MrPoyayann
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
4 小箱優先。電車で持ち運ぶので如何に小さくできるかが肝。5 人と被らないこと。誰かが持っているならその人に持ってきて貰えばいい。とにかく幅広く対応したい。6 プレイされた方のブログ。どういうところが面白いのか、どんな層向けかがわかりやすい。

8:#ボドゲを買う判断基準2016/05/31(火) 08:16:41 ID:Jinguji_EOJ
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?評価買って、読んで、インストする手間、人に付き合ってもらうことまで考えて、微妙な評価のものは敬遠。?テーマ世間的に評価が高くても、好みのテーマから外れると大概期待値を下回る。?コンポーネント見た目重要。紙質大事。視認性悪いとかも…

9:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 03:25:50 ID:bodoge_ika
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
・見たこと無いルールやテーマ等、未知の世界のゲームか・周りを巻き込んで出来るゲームか・安い・「このゲーム購入はいかさんの仕事だなー」 というモノか・笑えるクソゲー・トリックプレイに置いてある、ポツンと奥で残っているやつ・超多人数

10:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 03:31:03 ID:bodoge_ika
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
あと、日本語ルールあるか。(翻訳等出来ないので、日本語ルールがなんらかの形で無いと無理)

11:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 03:48:29 ID:BoardGameGuild
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
和訳有無箱絵ダイス使うかどうか

12:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 10:08:01 ID:suibodosiyo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
持ってないから

13:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:44:49 ID:jun1s
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?農耕や経済、酒がテーマ何かを育てて収穫したり、商売したりって楽しいよね! 酒は趣味w?アートワークやコンポーネントがかわいいかわいいは正義!?ギミックが楽しいのにルールもしっかりしてる 最強じゃなかろうか!??短時間時間は貴重…。…

14:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:48:21 ID:ADU_64
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
・プレイ人数遊ぶときに5人ほどのことが多いので3〜5人程度で前後できるものを選ぶ。・コンポーネントの量コンポーネントががっつりしたゲームはそれだけで楽しそうに見える。・プレイ時間の目安TRPGセッションの合間なんかにやるのは軽いのが良い。

15:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:54:10 ID:yoshy_33
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
・所有欲が満たされそうか・遊ぶ状況がイメージ出来るか・小宇宙は燃えているか

16:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 09:47:42 ID:shinatikumenma
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
値段

17:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 08:47:04 ID:TsunehiroK
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
・人と被らないもの・やらせてもらって楽しかったもの結果、被ってくる。意味無し。

18:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 09:19:35 ID:umeyun
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
共通:評判がいい・リプレイ性ある・、重い:運要素が少ない・特殊効果はスパイス程度・地味なバランス取り・臨機応変よりも計画性重視、軽い:ルールが難しくない・人を選ばず盛り上がる

19:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 09:27:46 ID:TTB1997
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ルールを読みシステムを自分なりに咀嚼してみて、最終基準は「自らの周辺でプレイ可能かどうか」

20:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 03:05:59 ID:horabodo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?周りのメンツにウケるか?話題性がある、もしくは今後話題になり得るか?軽過ぎず、重過ぎないか?ほらボドで紹介出来るか

21:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 08:45:50 ID:akuraru
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
・駆け引きがある・運要素少なめ

22:#ボドゲを買う判断基準2016/05/31(火) 10:09:11 ID:el_nahari
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?好きなデザイナー?スカウトアクション上位?信頼できるパブリッシャー?好きなテーマ

23:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 05:43:01 ID:MrPoyayann
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
7 テーマやタイトルなどのキャッチャーさ。この辺は自分の感覚。卓紹介の際に如何に面白く言えそうか?ってところ。全ては卓紹介で決まる。8 プレイ時間。TRPGの隙間時間に混ざれるように、10分から15分を2種類程、30分から40分を2種類程は欲しい。

24:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 05:48:58 ID:MrPoyayann
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
先に上げた1から8までを検討して購入するが、遊んで面白かったゲームや作者や企業側とお話しして絶対遊びたい!と思ったゲームは買ってしまっているのでプレイ人数2人とか4人とかが手元にある。トリテ系も遊んでもらえてない……遊んでー!!絶対面白いから!!

25:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 07:30:37 ID:jun1s
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?農耕や経済、酒がテーマ何かを育てて収穫したり、商売したりって楽しいよね! 酒は趣味w?アートワークやコンポーネントがかわいいかわいいは正義!?ギミックが楽しいのにルールもしっかりしてる 最強じゃなかろうか!??短時間時間は貴重…。

26:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 09:33:51 ID:nontan_debuneki
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?システムをざっくり聞いて面白そう?見た目がワクワクする(コンポーネント)?評判がいい?限定品である?ゲーム内容が重くない率直に書いたらただのミーハーであることがわかる

27:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 10:14:45 ID:joe3210297
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
あとから「あの時、買っておけばよかった………」と思いたくないから

28:#ボドゲを買う判断基準2016/05/31(火) 03:06:56 ID:Jinguji_EOJ
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
?評価買って、読んで、インストする手間、人に付き合ってもらうことまで考えて、微妙な評価のものは敬遠。?テーマ世間的に評価が高くても、好みのテーマから外れると大概期待値を下回る。?コンポーネント見た目重要。紙質大事。視認性悪いとかもっての外。

29:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 08:23:05 ID:Uty_bgf
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
・コンポーネントの量や質  豪華で多いほど良い!・ギミックやシステム  奇抜なものが好きかも・システムとテーマ  こじつけたようなテーマは避けたい・一目惚れ  実はこれが一番?

30:#ボドゲを買う判断基準2016/06/02(木) 09:32:34 ID:fu_ka2001
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
遊んだことがない

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ