日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:18 ID:kumarie10
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
向田さんも渥美さんもネガティブなことはトットちゃんには伝えない。トットちゃんは察しない。そういう存在が必要だったんだよね。

2:#トットてれび2016/06/11(土) 20:51:43 ID:hiroshimapurple
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「お嬢さんは、いつも元気だねぇ」「お嬢さんは、バカだねぇ」たったこれだけのセリフで渥美清だし、彼の徹子さんに対する感情も伝わってくるからすごい。

3:#トットてれび2016/06/11(土) 20:53:12 ID:tuktukcafe
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
中村獅童の、撮影所でトットちゃんに最後に見せた笑顔がすごーくよかった。あそこからこっちは涙が出て、歌で泣いて、でも、最後に満島ひかりが正面を向いて「泣いてたまるか」って啖呵を切る、とはね! 来週が最終回だなんてほんとに残念。

4:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:13 ID:ema_ono
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ちらっと見えた「よろずや」の看板は中村獅童さんの歌舞伎屋号に引っかけたシャレだね

5:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:12 ID:ymoribasscla020
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
どんなに親しいトットでも家の場所は教えなかった渥美清。ここから田所康雄(本名)に戻るんだな。

6:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:14 ID:yszo5th
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
最後に「泣いてたまるか」という渥美清さんのもう一作の代表作を入れてくるとは

7:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:17 ID:mofu_mayu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
徹子さんがこんなに元気に長生きしていまだに現役なのは、早くに旅立ってしまった仲間たちの分も活きているんだ…って思った…この2週見て感じたこと

8:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:20 ID:green16tea
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
さすがトットてれび!片桐はいりさんを映画館のもぎり嬢、とは最高のキャスティング…!(はいりさんは実際に今のシネスイッチ銀座、で学生時代もぎってて、今もキネカ大森でたまに、もぎってらっしゃるのをお見掛けします) #片桐はいり

9:#トットてれび2016/06/11(土) 20:49:03 ID:chari_sunset
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
を観ている、テレビジョンの前にいる我々は泣いてしまっているのに、トットは「泣いてたまるか」それが、向田、渥美、森繁という昭和を共に駆け抜けた盟友たる御大たちを先に見送らねばならなかったトットの「生きる」ということなのでしょう

10:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:05 ID:Lucemoon888
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
渥美清さんの最後の寅さん撮影に密着したドキュメンタリーは見ていて辛かった。もうファンが寄ってきても愛想笑いもできなくてそのファンが事情を知らずになんか冷たいねみたいなことを言って。で、スーパーマンじゃないからさ、って渥美さんが言うんだよね…

11:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:07 ID:dakkokko
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
中村獅童さんの渥美清、決して似ているわけじゃないんだけど、憑依してる感があるなあ……それにしても満島トットの完成度には舌を巻かざるを得ない……。

12:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:14 ID:a_a000l
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
渥美清のスターの孤独がひしひしと。ストリップ劇場から、テレビ、映画。国民的スターになった彼の周りで唯一変わらないのがトットちゃんだったんだろうな。死が近づいて、星の王子さまの言葉をしみじみ噛み締めてしまうのが辛い。そして見送り続けるトットちゃんの哀しみ…

13:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:13 ID:katsuo_0011
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
え、もう最終回か。これを朝ドラで半年やって欲しいくらい。

14:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:36 ID:azukki_
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
チンドン屋のお兄ちゃんと白いドレスにヴェールのお嬢さん。なんて素敵なウェディング。この突き抜けた明るさがトットちゃんだ。 悲しみも透き通ってゆく。

15:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:37 ID:kanadorama
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
寅さんで人気スターになってからの獅童さんの演技には孤独と寂しさの影がひとさじ。北京ダッグを頬張る徹子さん見て「変わらないねぇ」微笑む切なさ。

16:#トットてれび2016/06/11(土) 20:47:49 ID:kukucoo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
やっぱり、ちりとての「地獄八景亡者戯」の中の人たちを見てるよう。死んでしまった人たちの話は切ない。けれどもあくまでもファンタジーに描く。だから夢のようだよ。もう一度会えているようだよ

17:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:30 ID:jun329
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
先週は聞いてくれる人のいなくなった留守電に何度も何度も吹き込み、今週はもういなくなった人からの留守電を何度も何度も聞きなおし。。。またじんわりと悲しみが。。。

18:#トットてれび2016/06/11(土) 20:47:23 ID:chiakichi_ushio
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
第六話の締めの台詞が、徹子の口上で「泣いてたまるか」。どんだけ考え抜かれてんだ、これ。 #nhk

19:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:14 ID:hysttm
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
渥美清、1996年8月4日、転移性肺癌のためこの世を去る。68歳没。「俺のやせ細った死に顔を他人に見せたくない。骨にしてから世間に知らせてほしい」という渥美の遺言により、家族だけで密葬を行い、3日後の1996年8月7日に松竹から公表された。

20:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:15 ID:carrieinblue
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
渥美清さんが必ず「男はつらいよ」の新作を映画館で観てたって話、片桐はいりさんの「もぎりよ今宵も有難う」にあったなぁ…と思ったら、はいりさんがもぎりの役で出てきたーーー!!!粋なことしますね。 #nhk

21:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:27 ID:azukki_
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
渥美清さんの奥さんとして突然登場しても全く違和感なくずっと奥さんだったみたいにそこにいる中村優子さんの説得力。

22:#トットてれび2016/06/11(土) 20:50:33 ID:angankh
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
割と流しそうなシーンでも手を抜かないNHK。渥美さんと黒柳さんの最後の会話シーンで、遠くから前田吟さんやタコ社長やキバジさんそっくりな人が眺めてるとか細かすぎる。

23:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:44 ID:coil_nat
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
余命が短いことに全然気がつかない徹子さんその『空気の読めなさ』に懐かしくていとおしくて、ついついわらってしまう渥美清

24:#トットてれび2016/06/11(土) 20:47:22 ID:mmitsuiki
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
演者の力はもちろんのことそれを最大限に引き出すこれぞ「演出」ですよ、井上剛さん!!すごかった!!

25:#トットてれび2016/06/11(土) 20:47:46 ID:gimmick_
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
トットてれびは仕方ないんだけど回が進むにつれ先にいかれた方々の話になっちゃうので切ない。でもとにかく演出が軽妙で優しくてポップに作ってあるので悲しみの中に出来るだけ面白さと楽しさが混ぜ込んであってしょんぼりしてちゃ駄目だってガマン出来る

26:#トットてれび2016/06/11(土) 20:48:06 ID:saranowwatching
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
その街のこどもにしてもあまちゃんにしてもトットてれびにしても、カラッとした空気の中にどこか死の匂いが漂う不思議な空気だなあとしみじみ感じる井上演出…

27:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:20 ID:inojun1001
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「渥美清 = 星の王子さま」という解釈すごく美しい

28:#トットてれび2016/06/11(土) 20:47:02 ID:ReScblythe
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
蕎麦屋から「女でしょ」のところで既に泣く。でも最後幻想の中のチンドン屋は楽しくて。大友良英スペシャルビッグバンドやみわぞうさんが画面に溢れて、今わたししあわせです。

29:#トットてれび2016/06/11(土) 20:47:36 ID:shu_ZETA
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
だからトットてれびは朝ドラにして半年やろう。1年でもいい。黒柳さんの半生を8回で終わらすのはもったいなさすぎる。面白いよ、トットてれび。

30:#トットてれび2016/06/11(土) 20:46:11 ID:kanadorama
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
黒柳徹子というひとは、やっぱり太陽なんだと思う。熱く強く無神経で、愛情深く傍若無人だ。沢山の愛するひとを見送って、それでもなお孤独に耐え切って、いまだに人に熱と笑顔を分け与えうる太陽だ。

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ