日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
/ 大喜利・あるあるネタなど、おもしろ系の日本語ハッシュタグと、人気のツイートまとめ一覧!
日本語ハッシュタグ速報(タグ速)Twitterまとめ一覧
タグ速ニュース
Twitterをチェック!!
広告
人気商品一覧
話題の広告
新着まとめ一覧
> 最新お題500件
#音楽に政治を持ち込むなよ
のまとめ
6月20日
#音楽に政治を持ち込むなよ
ツイートする
Tweet
1:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 02:34:10
ID:
Surfer_Rosa
リツイートする
音楽に政治を持ち込むなよとか意味不明だな。古今東西やってきたことだろう?文句あるならレイジだのビョークだのクラッシュだのクリーデンスクリアウォーターリバイバルにでも言え。あとついでにSEALDsにもな。
2:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:50:54
ID:
furuya1223
リツイートする
このタグ流行ってるけど、音楽ってむしろ本来は政治色強いものじゃないの? そもそも音楽は多かれ少なかれ、作者の思想を伝えるものであって、「俺が気に入らないから政治をテーマにした歌は作るな」っていうのはあまりにも自己中心的で横暴かと
3:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:52:08
ID:
furuya1223
リツイートする
どんな歌詞書こうが自由なのが音楽の良いところじゃないかね。嫌なら聞くな、というだけ
4:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:52:27
ID:
critic_kj
リツイートする
このタグ作った人は Let it be とかに関してはどう思ってるんだろうね。
5:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:09:29
ID:
kitoki18
リツイートする
音楽は心情に訴えかけるもの政治は権力による価値分配とその領域混ざると気持ち悪いって意見はもっともだと私は思うよ
6:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:42:11
ID:
mk_0922love
リツイートする
クラシックとかは政治持ち込んでるのも結構あるよ?一概には言えない。
7:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:42:35
ID:
timetimestoping
リツイートする
政治的な主張をすることと、政治的利用をすることとは違う。例えば『沖縄海兵隊は要らない』という主張を歌うのと、『沖縄海兵隊は要らないから、一緒に追い出そう』という運動を呼びかけることでは、その目的が変わってしまう。主張をするだけなら自由なはずだ。
8:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 07:19:42
ID:
xrosa321
リツイートする
このハッシュタグについて、私は同意しかねる。政治というもの自体の範囲の定義が存在しないし 政治は人々の暮らしだと思う。これまで平和を願った反戦歌も、人種間差別を歌ったものも、人々の希望となって愛されてきたしこれからも 音楽は理想を訴えて欲しい…
9:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:40:38
ID:
akbnofukuseina
リツイートする
このタグ作った人って左右どっちなんだろうどちらにせよ政治が絡んでくる曲なんて腐るほどあるがな
10:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:40:40
ID:
kojiii_nanarou
リツイートする
の続き。ルーツを鑑みれば音楽に政治を持ち込むなと言うのは無理があるようにも思える。J-popでは当たり障りない恋愛をテーマとした楽曲が主流で、政治であれそれに限らずとも、そこから外れた楽曲は評価が低くなるとも言える、次で本題を提示したい。(続く)
11:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:41:14
ID:
afrolupin6836
リツイートする
甲本ヒロトが「日本で一番アナーキーな場所はディズニーランド」って言ってた政治的だと思った
12:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 05:57:38
ID:
EZRURRRRYYYYYYY
リツイートする
まぁポップスとか売るための歌ならたしかにロック辺りは違うね
13:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:52:30
ID:
name14_1_3_15
リツイートする
おやま、タグになったのね。 にしてもあまりに強いメッセージ臭は共感を呼びにくいから、そこに込めるメッセージをいかに概念化抽象化させるか、個人のシンパシーが入り込む余地を残すか、という所でアーティストの腕が試されるよね、とは思っている。
14:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:52:46
ID:
amawasapaint
リツイートする
そんなこといわずにサザンの爆笑アイランド聴こうぜ
15:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:53:24
ID:
saketabakokane
リツイートする
別にそういうの聴かねえからなんとも言えん
16:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 07:19:36
ID:
momokan0101
リツイートする
えっ…メガデスは???ピースセルズやぞ
17:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:27:13
ID:
skybunnyjump
リツイートする
音楽は元々楽しむためにあるものであって政治の為の道具では無いんだよ。
18:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:27:55
ID:
STER430
リツイートする
音楽に政治論を持ち込んでいるアーティストは、サザンオールスターズとか多くねぇか?特にその中でもピースとハイライトや、平和の鐘が鳴るは臭い( •́ฅ•̀ )
19:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:30:36
ID:
LucilleMaster
リツイートする
政治的なこと歌うバンドは嫌いだったけど、グリーンデイとかパンクバンド聴いてると一概にそうとは言えないんだよな
20:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:54:56
ID:
ar_tisan
リツイートする
これ、どういう事なんだろう?政府批判や風刺混じりの曲って多いけど、まさか、それに対するアンチでは無かろうな?
21:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:17:03
ID:
vodeclineP
リツイートする
広い意味での政治ならば音楽とは似ているかと思うのだが?
22:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 03:33:12
ID:
Patrick_Orouet
リツイートする
( きっと、もっとちゃんと活用できる方がいるはず。私はやっぱり知識も教養も中途半端)ennio morricone/joan baez - The ballad of Sacco and Vanzettiht…
23:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:44:10
ID:
transam1925
リツイートする
どうでもいい。
24:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:49:48
ID:
neo_sazanami
リツイートする
意味がわからないというかオストリッチコンプレックスか?ショスタとか聴けなくなるじゃん。そんなのいやんいやん!
25:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:50:06
ID:
afrolupin6836
リツイートする
「世の中が悪い、俺は悪くない」にメロディーを付けたらロックになりま…
26:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:51:41
ID:
timetimestoping
リツイートする
政治的な主張をすることと、政治的利用をすることとは違う。例えば『沖縄海兵隊は要らない』という主張を歌うのと、『沖縄海兵隊は要らないから、一緒に追い出そう』という運動を呼びかけることでは、その目的が変わってしま…
27:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:32:58
ID:
LucilleMaster
リツイートする
政治的に利用するのは無しだけど、政治的な主張するのは有り
28:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:38:15
ID:
kojiii_nanarou
リツイートする
クラシック音楽は権威の象徴でありながら、多くは人間の内面に向けた題材を音楽として表現し、ロックやフォークは反体制の象徴されるが多いが、ネガティヴな感情の吐露、社会へのカウンターを音楽として表現した物が多くルーツを鑑みれば(続く)
29:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 06:01:31
ID:
seng_pai
リツイートする
パッとThe Clashが浮かんだけど、政治的な曲よりは「Garageland」みたいな私的にムカついた時に書いた曲がすき。
30:
#音楽に政治を持ち込むなよ
:
2016/06/20(月) 07:03:50
ID:
getti_bandgokko
リツイートする
は?口ではなかなか言えないことを音楽にするのは基本でしょそこに規制かけられたら何も歌えなくなるわいな逆にバンドマンがTwitterとかであーだこーだ言うてるの見たら「いや、音楽で言えよ」って思うけど
#音楽に政治を持ち込むなよ
のまとめ
6月20日
#音楽に政治を持ち込むなよ
ツイートする
Tweet
@tagsokuをフォロー
タグ速 公式
アカウント
殿堂入り☆人気まとめ
新着まとめ一覧
> 最新お題500件
タグ速 公式ツイッター
@tagsokuをフォロー
フォローして、最新のハッシュタグ情報をチェック!
殿堂入り☆人気まとめ
新着まとめ一覧
> 最新お題500件
人気ゲーム一覧
タグ速について
Twitterの人気トレンドから、おもしろ系の日本語ハッシュタグだけを「まとめサイト」形式で紹介。
お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターで話題のツイートを一気にチェックできます。
すべてのまとめ記事は
アーガイル社
の独自開発した「おもしろ抽出アルゴリズム™」を使って全自動生成しています。
最新ハッシュタグRSS
人気ツイートRSS
@tagsokuをフォロー
@TagSokuAwardもフォロー
プライバシーポリシー
広告掲載等のお問い合わせ
メディア掲載履歴
2011年12月
・
日刊ツイナビニュース
・
Impress INTERNET Watch
2012年1月
・
テレビ朝日ニュースEX
2012年2月
・
日本経済新聞・夕刊コラム
※タグ速のメディア紹介について事前許可は不要ですが、各個人のツイート取り扱いの際はTwitter規約を遵守して下さい。
現在開発中
フォローとRTに特化した
フォロ速(フォロー 速 RT)
をβテスト中。
Twitterニュースまとめ速報(タグ速ニュース)
近日公開予定。
各ジャンル特化型のまとめ、ランキング型まとめなどなど、Twitter上のすべての日本語ハッシュタグをジャンル別にまとめるのが目標です!
タグ速サイト内検索
※タグ速サイト内を検索します。
©2011-2012 日本語ハッシュタグ速報(タグ速)Twitterまとめ一覧 βч