広告

人気商品一覧

話題の広告

新着まとめ一覧

> 最新お題500件
1:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:39:53
羅生門かなぁ…一時期友達内で「この髪を抜いてな、この髪を抜いてな、鬘にしようと思うたのじゃ」って台詞が流行ったの覚えてる
2:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:13:07
山月記水墨画で描かれた一枚の絵巻物を見せつけられた視覚的な刺激を文字から受けたのは衝撃的だった。文字の一文字一文字の静かさと細やかさは未だに脳裏にこびり付いてる
3:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:14:48
三国志の赤壁の戦いの後闘争する曹操が「俺ならここに兵を置くな~」 って余裕ぶってたら「ヽ( ゚д゚ )ノイルヨ」って行く先々に趙雲達がスタンバってる話
4:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:16:55
アイムソーリー、夏の葬列、残されたフィルム
5:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:13:58
先生、ツバメが来ました これ題名とか忘れたけどずっと頭に残ってる
6:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 10:58:56
ちなわいは「夏の葬列」と「オツベルと象」とタイトル忘れたけど女の子が学校さぼって寂れた観光地の食堂でカレー食べる話
7:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 11:04:19
「離さない」童話のイメージとはまるで別物の、化け物のような形相をした人魚を拾ってしまった主人公が段々と人魚に魅入られ日常生活全てを捧げるようになり、これではいけないと海に捨てようとするものの…というお話 ほんと教科書の中で一番異質でホラーだった…
8:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:19:16
島崎藤村の初恋を読んでから私の中の初恋のアジは林檎のイメージで檸檬は逆に檸檬哀歌のイメージが強い
9:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:44:51
『やまなし』で、波はいよいよ青じろい焔をゆらゆらとあげました、それはまた金剛石の粉をはいているようでした。というところが特に印象深い…クラムボンはかぷかぷ笑ったよって表現と山梨の描写が好きでした。
10:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:46:56
「永訣の朝」…は詩だし趣旨が違うかもしれないけどものすごく繰り返し読んだ…
11:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 10:53:39
良かったらおしえて
12:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:09:29
「夏の葬列」「I was born」「少年の日の思い出」
13:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:16:57
山月記我が友李徴ではないか!で有名だけどそれより夢を追いかけるも挫折して人生転落した李徴を見て夢を叶えるにはリスクがあるなって冷静に考えた作品
14:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:19:02
おててがちんちんするやつ
15:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:20:35
そなた、李徴ではないか?
16:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:08:31
私たちは朝をリレーするのだ 詩ですが、すき
17:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:27:34
山月記 私も萌えるシチュ見るとすぐ虎になっちゃうファッション山月記だから
18:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:29:24
山月記ぼっちゃんサラダで元気とくにぼっちゃんはな、腐った解説してくれた友達がおってな、仕方ないんよ…
19:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:31:27
そんなのかまきりりゅうじ一択に決まっている…
20:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:08:08
クラムボンは かぷかぷ 笑ったよ
21:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:24:05
当時はわけわからんと思ってたけど今は最高に面白い 安部公房の「赤い繭」
22:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 11:49:07
夏の葬列は、子供の頃自分のせいで機銃掃射に撃たれた女の子に対して罪の意識を抱えてた主人公が当時の町を訪れてとある葬列に遭遇する話なんだけどこれはほんと…夏に蝉の声を聞きながら読んでほしい…そして静かな鬱に浸ってほしい
23:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:07:43
この髪を、この髪を抜いてな、鬘にしようと思ったのじゃ
24:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:09:33
題名忘れたんだけど戦争に出向いた家族の安否を確かめに来たパナマ帽を被った紳士が息子が亡くなったことを告げられてその時はありがとうございましたって言うんだけど建物の外に出てみたらパナマ帽に顔を押し付けて泣いていたって話は辛かった。
25:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:09:51
日本の庭と海外の庭の話
26:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 11:18:13
「離さない」童話のイメージとはまるで別物の、化け物のような形相をした人魚を拾ってしまった主人公が段々と人魚に魅入られ日常生活全てを捧げるようになり、これではいけないと海に捨てようとするものの…というお話 ほんと教科書の中で一番異質でホラーだった……
27:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:40:46
「えいっ」 タイトルもおぼろげなんだけど熊の親子の話でお父さんが信号にむかってえいっっていうと青に変わるのを子供が驚く話 なんで変わるのかちっちゃいときわかんなかった
28:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:43:25
山月記
29:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 12:12:56
初めて読んだの国語の教科書じゃないけど富嶽百景。ラストシーンの描写がなんとも好き。
30:#国語の教科書で印象に残ってる話2016/08/11(木) 11:54:39
これはレモンのにおいですか?いいえ、夏みかんですよ。って冒頭は今でも暗唱できる
公式アカウント タグ速 公式
アカウント

殿堂入り☆人気まとめ

新着まとめ一覧

> 最新お題500件

タグ速 公式ツイッター

フォローして、最新のハッシュタグ情報をチェック!

殿堂入り☆人気まとめ

新着まとめ一覧

人気ゲーム一覧

タグ速について

Twitterの人気トレンドから、おもしろ系の日本語ハッシュタグだけを「まとめサイト」形式で紹介。
お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターで話題のツイートを一気にチェックできます。
すべてのまとめ記事はアーガイル社の独自開発した「おもしろ抽出アルゴリズム™」を使って全自動生成しています。

ハッシュタグつき投稿収集ツール「タグライブ」

メディア掲載履歴

2011年12月
  ・日刊ツイナビニュース
  ・Impress INTERNET Watch
2012年1月
  ・テレビ朝日ニュースEX
2012年2月
  ・日本経済新聞・夕刊コラム

※タグ速のメディア紹介について事前許可は不要ですが、各個人のツイート取り扱いの際はTwitter規約を遵守して下さい。

現在開発中

フォローとRTに特化した フォロ速(フォロー 速 RT)をβテスト中。
Twitterニュースまとめ速報(タグ速ニュース)近日公開予定。
各ジャンル特化型のまとめ、ランキング型まとめなどなど、Twitter上のすべての日本語ハッシュタグをジャンル別にまとめるのが目標です!

タグ速サイト内検索