日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/21(日) 12:10:23 ID:su_Ryo
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ハダカデバネズミの雄には、女王ネズミの下に座布団として寝そべる役目で一生を終える個体がいると聞いて、驚きを隠せない。

2:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:15:18 ID:satohi11
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
司会も先生もまだ固い、そんな久しぶりの放送です。

3:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:20:06 ID:er15i
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「ロケットを打ち上げたあと、離れるゴミはどこかの星とかにぶつからないんですか?」

4:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:20:57 ID:ranlunrun
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
永田先生「地球にぶつかることはありませーん」みずきさん「あーはい」永田先生「よかったー!」金井アナ「ンフフフフ」

5:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:12:27 ID:kumatyanpantyu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
明日南と西の間に土星とアンタレスが縦に並ぶんダヨ

6:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:22:44 ID:satohi11
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
スペースデブリ。宇宙飛行士に当たったりするとたいへん。なんとかして回収しようとする取り組みはしています。なんとかして大気圏で燃やすとか。 ゼログラビティの世界。

7:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:27:26 ID:HX61B
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
宇宙飛行士の山崎直子さんも昨日のQさまの中で、宇宙ステーション滞在中にスペースデブリが3回窓に当たってひびが入ったって言ってた。怖い。

8:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/21(日) 10:59:13 ID:Raichi_sg
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
先生「この桜の匂いが怖いって反応はこのオスの子どもでも、電気ショックをやってなくても見られる。孫の世代でも確認されてる。」「だから○○ちゃんのお父さんも高いところで怖いことがあったのかもしれないよ。」へえええ!ここ4年くらいの最新の研究だそう…

9:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:18:17 ID:verdi_horimoto
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
(ああっ某イケボ先生の学生のツッコミが聞こえる・・・「翌年」は小学生わかりませんよってうずうずしてるのが聞こえる気がする・・・)

10:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:19:18 ID:ojalix
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
金井さん、処理早すぎ。

11:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:20:50 ID:er15i
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「この離れるゴミなんですけど、先に答えを言いますとほとんど大気圏で燃え尽きてしまって、地球にぶつかるということは、ありませーん」「わー」「よかったー笑」

12:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:14:53 ID:ktnmk_hr
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
丸山先生「夏が終わりに近づいて虫が少なくなってきましたが、よくみるといるので不思議に思うことを聞いてください」 永田先生「明日夜8時くらいに南と西の空の間に土星と火星と蠍座のアンタレスが縦に並ぶんですよ、とっても珍しいので見てみてください」 #夏休み…

13:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:21:00 ID:mstk_oekaki
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
スペースデブリ、いうてみてスペースデブリ

14:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:21:39 ID:kumatyanpantyu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
スペースデブリ!

15:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:22:34 ID:mstk_oekaki
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
これはNHKによるプラネテス(アニメ版)の巧妙なステマ

16:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:14:25 ID:nosonoso
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
鳥担当の中村先生、北海道に行って小菅先生と夏をたのしんだのかよ…いいな…

17:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/22(月) 23:23:01 ID:mtandtk
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
明日23日から の最終ラウンド。

18:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:01:33 ID:ayakokouhakuMC
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
竹内薫先生へおはようございます!中1の息子は部活の時間と重なって電話質問断念しました(涙)「史上最強のベイゴマを先生が作るとしたらどういう点を注意しますか?それはアタックタイプ?デフェンスタイプ?スタミナタイプ?バランスタイプ?…

19:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:08:20 ID:anone_0411
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
にも台風が吹き荒れている

20:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/22(月) 21:28:45 ID:hervorruf
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
の先生に呼ばれ、「ゴジラをやっつけたときのはなしをおしえてください」という電話にトークが止まらなくなる間准教授 #巨災対の日常

21:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:26:08 ID:flowersinorbit
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
金井アナ「宇宙飛行士になって宇宙へ飛んで行ってください」みずきちゃん「はい!!」

22:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:13:50 ID:er15i
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「明日は火星、土星、アンタレスが一直線に並ぶのですが、これはほんとうに珍しい配置なので、見られたらぜひ見てみてください。」「お天気がいいと良いですね。」本当に…!

23:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/22(月) 22:20:42 ID:NAMsenbeiten001
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
台風のお陰で明日は子供らの学校全部4時間目からの開始になるので『夏休み終わったのに明日は聴ける!』とチビッ子が喜んでいる

24:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/22(月) 22:40:43 ID:kk_dogwelder
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
明日23日から 後半戦!前半の復習もしっかりね!「どの高さから空?」「雨でアリの巣は大丈夫?」「なんで男にもオッパイあるの?」「ご飯とオナラは同じにおい?」「蛍のサナギは光る?」「毒のある鳥っているの?」 http…

25:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:15:05 ID:nakanishisama
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
8.23(火) 【昆虫】丸山 宗利 先生【天文・宇宙】永田 美絵 先生【科学】竹内 薫 先生 #サイエンスZERO 【鳥】中村 忠昌 先生【司会】 金井 直己 アナウンサー #nhkr1

26:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/22(月) 07:50:37 ID:nosonoso
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
まちがえてラジオ前で待機してしまった…オリンピック終わってなかった…

27:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:11:32 ID:nosonoso
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「宿題も追い込みに入ったおともだち」

28:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:16:56 ID:kumatyanpantyu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
アリスアブ?

29:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/23(火) 08:21:34 ID:satohi11
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ゴミは燃え尽きないで、地球に落ちてくる物もあるんです。燃えにくい素材のものもあるので。どのくらいあるのかというと、1年に50万個以上!

30:#夏休み子ども科学電話相談2016/08/21(日) 10:59:10 ID:Raichi_sg
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
子ども「どうして高いところは怖いのですか?」先生「ネズミに桜の匂いを嗅がせるのと同時に足に電気ショックを与えます。それを繰り返すと、電気ショックをやらなくても桜の匂いを嗅いだだけでビクッとするようになる。」このあと驚愕の続きが。 #夏休み…

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ