広告

人気商品一覧

話題の広告

新着まとめ一覧

> 最新お題500件
1:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:29:44
面白エピソード満載の『漢学者はいかに生きたか』
2:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:48:36
中国学、って歴史なのかな。それなら井波律子「裏切り者の中国史」(講談社選書メチエ)同「奇人と異才の中国史」(岩波新書)同「酒池肉林」(講談社現代新書/学術文庫)あたり、王道ではないけど、中国史に関心が持てる。
3:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:31:11
とても面白そうなタグ
4:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:11:48
『はじめての漢籍』
5:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:49:19
『宋詩概説』 唐詩は酒、宋詩は茶
6:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:29:52
「鹿洲公案 清朝地方裁判官の記録」(藍鼎元【著】宮崎市定【訳】/平凡社【東洋文庫】)とかは、読み物としていいかもしれない。
7:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:29:57
勝美洋一『中国料理の迷宮』
8:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:14:14
こちらを期待したい。
9:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:21:45
宮崎市定『中国に学ぶ』(中公文庫)エッセーっぽいけど、宮崎市定のエッセンスが詰まっている似非でない1冊。
10:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:24:15
岳南『秦始皇帝陵の謎』(講談社学術文庫)やや古いが、発掘の面白さといえばこれ。
11:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:28:55
思い出補正かもしれないけど、中国通史のシリーズとしては、集英社の『人物中国の歴史』が一番面白かったような気がするんだ。
12:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:20:39
|д・)…oO (誰かまとめてくれないかな…。)
13:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:13:04
『唐詩歳時記』(講談社学術文庫)
14:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:21:37
民明書房でも勧めとくか?
15:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:34:35
村上哲見『宋詞の世界』
16:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:44:17
吉川幸次郎『漢文の話』やっぱりね、まず漢文を好きになるのが大事
17:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:19:48
前野直彬『漢文学入門』
18:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:42:34
『フランス東洋学ことはじめ ボスフォラスのかなたへ』
19:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:54:36
「これで白文が読める」系の本は絶対に買ってはいけない。いま出版されてるそれ系の本に、良書は一切ない。買っても読んでもまるで使い物にならない。
20:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:25:38
訓読を重視するところならば、前野直彬『漢文入門』
21:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:07:16
吉川幸次郎『漢文の話』
22:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:56:57
小川環樹『唐詩概説』の一択では
23:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:41:09
三國志ずきには講談社・中国の歴史04『三国志の世界』(金文京)
24:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:42:40
唐詩ずきには村上哲見『唐詩』
25:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:45:45
書道ずきには中田勇次郎編『中国書人伝』
26:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:45:20
漢文をどう読みこなすか(鮑善淳【著】増田栄次【訳】/日中出版)
27:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:00:14
となると、やっぱり「漢文法要説」(西田太一郎/朋友書店)は閲覧しておくといいかもしれない。読解をしていくために紹介しているまえがきや参考文献がある、という魅力を感じさせるから。
28:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 22:05:08
斯波六郎『中国文学における孤独感』
29:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:24:11
中国哲学を学ぶ人のために
30:#新入生に勧める中国学の名著2017/02/04(土) 21:41:58
小倉芳彦『春秋左氏伝』(岩波文庫) いきなり原文で読むなんて蛮勇は抑え、まずは訳を読もうということで
公式アカウント タグ速 公式
アカウント

殿堂入り☆人気まとめ

新着まとめ一覧

> 最新お題500件

タグ速 公式ツイッター

フォローして、最新のハッシュタグ情報をチェック!

殿堂入り☆人気まとめ

新着まとめ一覧

人気ゲーム一覧

タグ速について

Twitterの人気トレンドから、おもしろ系の日本語ハッシュタグだけを「まとめサイト」形式で紹介。
お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターで話題のツイートを一気にチェックできます。
すべてのまとめ記事はアーガイル社の独自開発した「おもしろ抽出アルゴリズム™」を使って全自動生成しています。

ハッシュタグつき投稿収集ツール「タグライブ」

メディア掲載履歴

2011年12月
  ・日刊ツイナビニュース
  ・Impress INTERNET Watch
2012年1月
  ・テレビ朝日ニュースEX
2012年2月
  ・日本経済新聞・夕刊コラム

※タグ速のメディア紹介について事前許可は不要ですが、各個人のツイート取り扱いの際はTwitter規約を遵守して下さい。

現在開発中

フォローとRTに特化した フォロ速(フォロー 速 RT)をβテスト中。
Twitterニュースまとめ速報(タグ速ニュース)近日公開予定。
各ジャンル特化型のまとめ、ランキング型まとめなどなど、Twitter上のすべての日本語ハッシュタグをジャンル別にまとめるのが目標です!

タグ速サイト内検索