日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:14:17 ID:ScreamoTAI
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
機種名:イエデンワ理由:コンセプトは至極真っ当なのに、想定外の使われ方をして盛り上がった、実にPHSらしい機種だから

2:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:28:29 ID:PLMN44050
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
KENWOOD WP-303。ISW-P27とどう違うんだと思ったピヨ?「303」という数字がカッコ良かったからこれにした。後にも先にもPHSはこれしか使った事ない。

3:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:33:12 ID:phi_kazu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
nico. neco肉球ストラップがかわいい。今でもあれだけで売って欲しいわ。

4:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:37:14 ID:LOCKE00
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
京セラ WX310K 愛用者が付けた名は京ぽん2、京ぽんを更に強化した最強のブラウザ端末。 搭載のOperaはスクリプトを組み合わせて何でも出来るほど強力だった。

5:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:25:12 ID:t_matsu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
そらもう元祖京ぽんAH-K3001Vでしょ。あれに未来を見た感じた。

6:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:52:21 ID:toyontaker
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
WX310KのMP3プレーヤーとFLASHのライセンスは買った覚えがあるぞ

7:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 13:12:04 ID:PHPtvOPPAI
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
W-ZERO3 cttlの付きのQWERTYキーボードが使いやすかった

8:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:12:52 ID:ScreamoTAI
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
PHS新規契約打ち切り追悼記念

9:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:36:53 ID:gzlabs
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
なんだかんだで、やっぱり「京ぽん」かな。これがなければPHSに戻らなかっただろうし。

10:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:42:05 ID:satokuma
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
WX310SAですかねぇ

11:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:50:05 ID:i_dash
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
VisualPhoneって出たっけ?世界初と言っているシャープよりも先に発売されたカメラ内蔵携帯。

12:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:16:09 ID:ScreamoTAI
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
機種名:Heart 401AB理由:PHS最後の端末が、変形ギミック機種という、実にPHSらしいフィナーレだからPHS終了ニュースでやたら写真が採用されているあたりも感慨深い

13:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:46:12 ID:seek_geek345
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
断トツでPORTUS…今でも使っていたかった…

14:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:46:44 ID:cal9para
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
PHSの終焉も決まり寂しい限りですが使いやすくバランスが取れた端末と思ったのは京セラのPS-901かな?、同じく京セラのPS-501ともども「耳」(受信感度)が良かった、テセロも良かったなぁ。

15:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:55:34 ID:risingdragons
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
WX01Kも好き。確かに目新しさ新機能は無いが電波感度とハンドオーバーが素晴らしく、細かい使い勝手も大分まともになっているから。

16:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:58:55 ID:poyopoyochan
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
これは反則っぽいけどWX04K。3大キャリアが音声通話定額を導入する前は、コイツを使ってあちこちの併売店に電話をかけまくった思い出。スマホとしては内蔵フラッシュが少なすぎて地獄ではあった

17:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:50:11 ID:risingdragons
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
Willcom 03かな。D3と共にウィルコム凋落の象徴とも捉えているが、デザインとサイズ感は好きだった。

18:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:27:16 ID:donz80
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
Panasonic KX-PH35Sかな…。feed H"化する前の世代のPHSとしての完成形だったと思う。でも、デザインはKX-PH32Sの方が好きだった。

19:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:39:57 ID:k_zoar
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
WX310K 好き過ぎて色違いを2台もってた今も自宅の机にしまってある

20:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:40:41 ID:jiro_aqua
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
Panasonic KX-HV200ワンプッシュオープンボタンが最高だった。どんなファイル形式でもメール添付できてSDカードにエクスポートできる機能にどれほど助けられたか。

21:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:47:38 ID:i_dash
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
WX310Kは名機だったなぁ〜後から必要な機能のライセンスを買って追加するというのも斬新だった。(斬新すぎるけど)

22:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:21:43 ID:ScreamoTAI
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
機種名:AH-K3001V理由:京ぽんフルブラウザの先駆け今、当たり前のように使われる携帯の使い方の源流は京ぽん

23:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 13:15:15 ID:MDB_hose
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
WS011SHは好きだったな〜。ちいさくて使いやすくて、当時としてはサクサクで。

24:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:17:47 ID:notatall1985
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
パルディオ611Sパケ死という言葉が生まれる前に月数万円のお支払いをしていた遠い記憶。おれそんなに何見てたんだろ(笑)

25:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:22:25 ID:godhoruseye
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
機種名:ストラップフォン2理由:フリスクと同等のサイズで、かさ張らないのが良かった。

26:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:31:43 ID:niigata_enchou
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
東芝 PM-T101「TEGACKY」出すタイミングが早すぎた名機、今あっても面白い機種だと思うなぁ〜TEGACKY 2台持ちして月額1,000円前後だったので、ポケベルより便利だった記憶...

27:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:41:49 ID:donz80
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
feel H"〜AirH" Phone・W-SIM世代も何機種も使ったし、良い端末もあったのだけど、「好きか?」って聞かれると、feel H"以前の端末か、末期のシンプル端末の方を挙げたくなるな。

28:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:24:15 ID:chumomot
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
パルディオ641SsNTT停波後も実家の固定回線の子機として活躍。かれこれ10年くらい使った思い出。

29:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:20:59 ID:29a
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
いっぱいあるなぁ…RZ-J90feel -h"の最初の機種。液晶が反射型で太陽下での視認性が高いが、夜になると視認性が落ちる。あとはマンボッ!

30:#好きだったPHSの機種を語ろう2017/04/27(木) 12:17:49 ID:ScreamoTAI
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
W-ZERO 3日本を、世界を変えた名機日本でスマートフォンの名を、使い方を広めたのはiPhoneに非ずW-ZERO 3だ

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ