日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
大喜利・おもしろ日本語ハッシュタグまとめ一覧!
タグ速 公式ツイッター
タグ速 人気ツイート速報
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
#おんな城主直虎
このハッシュタグでツイート
1:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:16
ID:
9jojotaro
浜松派と岡崎派の軋轢を武田は見逃しておらず、対立を煽る方向で策動します。この頃の武田の悪事担当軍師は、去年大活躍の真田パパ昌幸さん。ええ、出番がなくても、あの人が一番迷惑なんです(笑)
2:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:08
ID:
arukitabiouen
今日の「おんな城主直虎」に出てきた諏訪原城は、東海道を金谷宿から西に向かい、金谷坂を登ったところにある山城です。武田流築城術で造られた丸馬出など、土塁と空堀が状態よく残っていますが、現在は曲輪のほとんどは茶畑です。 htt…
3:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:46
ID:
hmmr03
氏真ったまが諏訪原城代になるところは描いても諏訪原城代をクビになるところは描かないこのドラマの微妙な氏真ったまへの優しさ(……優しさ?
4:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:49
ID:
mabo1113
副音声「乱れた髪を撫で付け寝所から立ち去る万千代」だから副音声www
5:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:16
ID:
yosinotennin
「それがしは、殿の御寵愛をいただいたぞ!」家康さまからの入れ知恵をそのまま活用しちゃったよ。使える武器はなんでも使わねばな…これも本多正信さんの言葉通り、外様で潰れた家の子ならではの力技。
6:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:27
ID:
them_isto_cres
今日は甚兵衛回でもあったね。ずっと縁の下でいた脇役にも見せ場をつくってくれた森下先生に感謝。
7:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:31
ID:
1059kanri
もう信康も築山殿も素敵すぎて、そのね(;´Д`)
8:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:10
ID:
zibumitunari
井伊がこんなことしている1578年ちょうど儂は姫路城にいました。そういま話題の刑部姫と同じところにいるのです。
9:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:24
ID:
1059kanri
諏訪原城(牧野城)は今川氏真に任されたのだけれども、期待された駿河方面の旧今川家臣への調略が上手くいかず、結果として信長から解任されたようです
10:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:31
ID:
ichiji_tekitou
この石川殿が出奔した後に茶室で同席することになってブチ切れる菅田直政を見たい…
11:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:18
ID:
zibumitunari
あっ、今先ほど19歳になりました
12:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:11
ID:
a_ri_no_ri
家康は南蛮というか、外国のものが好きで、さぼん(石鹸)は大量に所有していたらしい。恐らく、さぼんによる洗浄が皮膚病などに効果があるのを知っていたのだろう。秀忠へ渡した遺産リストにちゃんと「さぼん」がある。
13:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:14
ID:
minoruno
次郎ちゃんはやはり地縁で結びついた領主であり、万千代クンは幸か不幸かその地縁が薄いおかげでそこあんま考えないで生きていけるのだよな。その後徳川家は関東へ転封し、武士と地縁は薄くなっていく(チェスト島津などの例外も勿論あるけれどね)
14:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:16
ID:
yosinotennin
戦の手柄改め。論功行賞場面は結構今まであったけれど、それが小姓の仕事の一部だとドラマで描かれるのは珍しいかもしれない。
15:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:17
ID:
namazudou
は、君主の朝の身だしなみシーンだの戦の論功行賞に頭を悩ませるシーンだの、普段の大河だとスキップしちゃうようなことを丁寧に丁寧に描いてくれるのでとてもありがたい…。
16:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:14
ID:
them_isto_cres
万千代君、コミケのスタッフもできるわ、エクセル操作もできるわ、おまけにペンタブで同人誌も描ける。今頃フォロワー10万のアカウントになってもおかしくないぞ……。
17:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:46
ID:
m_hntkr
本日の信康様「可愛い顔をしておるではないか」(お茶目)「――本題はなんじゃ?」(優秀)「控えよ、数正」(主君の器)「徳川の先行きのため岡崎は耐えます、しかしながら……」(尊い)やめろぉおおおおぉおおぉ
18:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:58:12
ID:
musicapiccolino
徳川信康の側近・石川数正を演じるのは中村織央(なかむら おずの)さん。かなりワイルドな風貌に変わってますが、朝ドラ #ごちそうさん で、め以子とお見合いをした 老舗料理屋「まるや」の次男・丸岡真次郎です。後に千原せいじ…
19:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:12
ID:
mabo1113
この家康様、隙あらば万千代に手を出そうとしていて本気なのかからかっているのかわからない風にも見えるのがまた絶妙ですね 笑
20:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:10
ID:
1059kanri
信康が、知能勝れ性格もよく大局を見て取る判断力もあり決断し統率する胆力も持っている上に父家康を心から理解し尊敬している。こんな描写するなんて鬼畜生以外になんて呼べばいいのか
21:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:43
ID:
alpe_terashima
しかしこのドラマ、先週までの「草履番」もそうだけど、「武功の査定」とか「植林」とか、普通の戦国大河では絶対にやらないような事に果敢にチャレンジしていくなぁ。
22:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:32
ID:
aono_sann
山のロケが見事だった今話。松を切り出した山肌を、土砂崩れを起こした直後の荒れた姿、松を植える途中、松が育った後の三期に分けて撮影してあり、山の再生の過程を贅沢に味わえた。足場の悪そうな急斜面での撮影に、スタッフの苦労が忍ばれる。
23:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:38
ID:
yosinotennin
万千代、直虎に近況報告はちゃんとせえよ…(実家から離れた若者あるある)
24:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:48
ID:
nageniku
この縦と横で表を作り、功績を比較しやすくする仕組みこそ、「井伊、薬をもってきたついでに見やすくせる」転じて「井伊 薬せる」「E KUSERU」「EXCEL」となったと言われている
25:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:58:20
ID:
zibumitunari
家康「報いるべきところに報いなければ人は働いてはくれん」儂「それな」
26:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:12
ID:
nonomaru116
@1059kanri 花のやうなるおんな大河を、鬼のやうなる森下書いて、次に来るのは鹿児島だw #西郷どん
27:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:25
ID:
zibumitunari
あっぶねえ家康のせいで大河ドラマが深夜枠になるところだった
28:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:15
ID:
LCdP_taiga
甚兵衛はナレ死ではなく、おとわ自ら死が語られる。おとわ自ら見送るのは、これまでは自ら殺めた政次だけだったのに。それだけ、一百姓にすぎなかった甚兵衛をおとわが大切にしていたことがわかる。
29:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:46
ID:
Rionn_unosarara
殿の言う「薬は詳しくない」は、クラスの優等生の「勉強してない」と同レベル
30:
#おんな城主直虎
:
2017/10/29(日) 20:57:15
ID:
wako3999
ひとりの百姓のじじいの死をこんな最終回近くにそっと大切に入れてくる大河ドラマが今までそうなかったことくらいはわたしにもわかりまっせ…
#おんな城主直虎
このハッシュタグでツイート
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
タグ速って?
お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!
タグ速 公式ツイッター
タグ速 人気ツイート速報
プライバシーポリシー
広告掲載等のお問い合わせ
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ