日本語ハッシュタグ まとめサイト【タグ速】βч
> 最新お題100件
> タグ速 トップへ
このハッシュタグでツイート

1:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 14:18:06 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
成功事例の横展開をするような考え方はファンベースには合わないんだろうなあ。

2:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:42:37 ID:nobosemon21
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
上司に対してのファンベース。戦略を立てて、ツボを押さえてみては。

3:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:50:25 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
関係ない人に触れてもらう必要はない。類友関係にある人に浸み出していくことが大事。

4:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:51:05 ID:ogwtmk3
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
さとなおさん「社員が会社のファンだと、類友(同業)のなかにその雰囲気が染み出していく。すると、会社に質の良い仕事が舞い込んでくる」

5:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:58:41 ID:ogwtmk3
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
この人には耳を澄ませようと相手に思わせるには?→時間と手間を掛けること。地道にその人のことを考えて、なにかをやる。それを何度も積み重ねること。関係とは、文脈を壊さずに続けることで生まれる。

6:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:34:25 ID:matsuwata
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「好き」じゃないけど「ファン」って状態はおもしろいな。あまり考えたことなかったけど、そこの狭間にヒントがありそうな。

7:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:35:55 ID:tngwnaho
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ファンを特定してそれをもてなすのは特に重要ではない。ファンが何に共感しているのかを理解して施策に落とし込むことが重要。

8:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:37:59 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
一般の人は愛しているところをうまく言語化できない。アンケートやインタビューはその点でうまくツボは探れない。ファンミーティングは、ファン同士を会わせることでファンのツボを発見できる。ファンミーティングではそれが顕著。

9:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:33:39 ID:ogwtmk3
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「ベース」の意味とは?→ファンから儲けることはあり得ない。囲い込みとか刈り取ろうとか、品のない考えかた。ただ、共感に基づくファンの”行為”をベースにしていかないと売り上げも価値も保てない。ファンが価値をあげ、ほかの顧客を連れてきてくれる。#ファ…

10:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:33:49 ID:natsumi0424
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ファンを刈り取る、囲い込みをしようとするのはNG。ファンの好意をベースにコミュニケーションを構築しながら、さらにファンを連れてくるという発想。

11:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:34:25 ID:tomarix
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「ファンベース」とファンビジネス、ファンマーケティングは違う。ファンからどう売り上げを作るか、ということではない。ファンとの関係構築。

12:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:52:05 ID:matsuwata
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
派遣社員、契約社員が評判を作る時代。社内は社外と同じ。

13:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:52:34 ID:nobosemon21
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
社内は社外と一緒である。まずは社外の方をファンにする前に、社内の方をファンにすることが大前提。人事としてかなり突き刺さる。。。

14:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:54:08 ID:gokitarie
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
HRマーケティング入門ゼミで「ファンベース」の書籍を紹介したけど、改めてHR領域で必要な考え方だなと。長く在籍する人がファンとは限らない。例え短くてもそこでいい経験をしていたら退職してもいい噂をしてくれる。「社内は社外」。というかもはや内も外も…

15:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:54:44 ID:kimu0117kazu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
さとなおさん「社員自身が自社を好きだと、周りにそれが染み出る。類友の人たちに伝わっていく。それが質の高い仕事が舞い込むきっかけになる。」

16:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:44:06 ID:kimu0117kazu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
宮脇さん「ファンベースを上司に理解してもらうには?」さとなおさん「上司に対してファンベースの考え方を。上司に対しては正面切って伝えてしまう人も多い。戦略立てて、コミュニケーションデザインしたらいい。」

17:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:17:33 ID:kan1arino
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ファンベースが重要な理由- 広告で言いたいことが伝わらない- 人口が減る、若者が減る- 成熟して買わなくなる。- USPが効かなくなる。

18:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:24:01 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ファンの定義。上位顧客がすべてファンというわけじゃない。リピーターというわけでもない。感情、背景のストーリー、体験も含めて好きになること。共感、愛着、信頼。

19:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:24:22 ID:kimu0117kazu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
宮脇さん「ファンベースのファンの定義は?」さとなおさん「商品のヘビーユーザーがファンとは限らない。リピーターを増やせばいいわけじゃない。企業の考え方とか価値観、文脈に共感とか愛着を感じている人。感情的なもの。」

20:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:34:32 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ファンだけが買ってくれればいいわけではない。それはファンが疲弊しているだけ。ファンと向き合うことで新規へも相乗効果が見られる状態。

21:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 14:18:39 ID:hiroyuki_ho
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
事例は真似できない、ってほんとそうだな。参考になることはあるけど、多くはケースバイケースだし、目の前のことを自分で考え抜いて、試行錯誤するしかないと思う。

22:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:29:49 ID:tngwnaho
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
ファンベースでやっちゃいけないのは、相手を誤魔化すこと。相手との関係性を継続していかないとファンは根付かない。

23:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:38:44 ID:tngwnaho
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
「ファンが何を好きでいてくれているのか」を知るためには、インタビューとかではだめ。ファンミーティングはファンをもてなすのは二の次で、ここはいいねというのをファン同士で発見しあって盛り上がっていってもらう。

24:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:40:54 ID:ogwtmk3
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
さとなおさん「たとえばSONYの考えるSONYらしさと、SONYファンが考えるSONYらしさは違う。ファンの声に傾聴することが必要」

25:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:42:03 ID:matsuwata
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
上司へのファンベースを皆やらない。

26:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:23:35 ID:tngwnaho
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
上位顧客にはリピーターとファンが混じっていて、リピーターはお金を使うけどファンではない。ファンは感情や背景を支持してくれているような人。

27:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:25:07 ID:tngwnaho
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
最近は、いろんなネガティブな考え方(商品差別化の陳腐化や少子化など)があって、露出をとって認知を増やしても買う人がいない。ネガティブな時代に、持っているファンにフォーカスをしてもっと増やしていけないかを考える。それがファンベース。#ファンベースと…

28:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:28:51 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
継続性が必要。ずっと付き合う人とどうやっていくかという発想が大事。

29:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:53:23 ID:jnishimu
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
派遣社員、契約社員、アルバイトが会社の評判をつくる。社員ももちろん。社内は社外だと思ったほうがいい。企業がインナーコミュニケーションをしていない。もっと中を大事にしたほうがいい。

30:#ファンベースとPR2018/10/23(火) 13:44:05 ID:kan1arino
リツイートする お気に入りにする リツイートする フォローする
今日はこれ聞けただけで満足。さとなお「PRの仕事をしているはずなのに、上司に対してコミュニケーションができてない、僕だったら上司をファンベースにする。上司に対してもコミュニケーションデザインをすればいいのに。」

このハッシュタグでツイート

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ

タグ速って?

お題、大喜利、あるあるネタなど、ツイッターのおもしろ系日本語ハッシュタグまとめサイト。話題のツイートを一気にチェック!

> 最新お題100件
> タグ速 トップへ